正月祭が行われました!
2022-01-15
福寿園婦人部・青年部(?)による獅子舞を披露しました。
獅子が噛みつくと神が付く⇒神が憑くとのいわれがあり、喜んで参加してくれました。
昼食は給食員手作りによるお祝い膳が提供され、新春のお祝膳に皆さん「美味しいねえ。」「豪華だねえ。」と食も心も満たされたようです。
良いことがありますように!
獅子舞に噛まれてご満悦(?)
新春のお祝い膳を食べました!

福村小学校より年賀状を頂きました!
2022-01-05
今年も福村小学校の生徒様より心のこもった年賀状を頂きました!利用者様に手渡すと「絵が上手だねえ。」「沢山もらった。」と職員に嬉しそうに話されていました
皆さんの年賀状が利用者様の励みになります
福村小学校の生徒の皆様ありがとうございました!

★2月行事予定★
2022-01-25
☆2月行事予定☆

本年も宜しくお願い致します。 福寿園職員一同
2022-01-01

職員手作り門松です。

★1月行事予定★
2021-12-25
☆1月行事予定☆

リハビリ訓練の様子
2021-12-15
毎月2回、木曜日の午後に作業療法士の先生に来て頂き、
その方に合わせたリハビリ訓練
を行っています

★12月行事予定★
2021-11-25
☆12月行事予定☆

毎日の活動の様子
2021-11-15
当施設では毎日、利用者の皆さんがホール等に集まって健康体操を実施しています。
ストレッチ
やドンパン節
などの歌や音楽に合わせて楽しく体を動かしています。

★11月行事予定★
2021-09-23
☆11月行事予定☆

福寿園で運動会を行いました!
2021-10-15
運動会をやりました
今年の競技は「リレー」「玉入れ」「バトン送り」3競技!
玉入れは、皆さん上手すぎて入れる玉が足りず、リレーも車椅子の操作が難しく中々進めない....
でも最後は職員が走ることで全部完結!
そんなこんなで大盛況の運動会を楽しみました♪
